採用情報

RECRUIT

トップページ > 採用情報 > 医療技術部門

医療技術部門

薬剤師 募集要項

勤務体制 平 日:8時30分~17時00分
土曜日:8時30分~12時15分  ※4週に2回程度
日曜日:当番制
応募資格 ①2025年度3月卒業見込みの方
②既卒者
給与 ①基本給:221,500円   主要手当:60,000円
②基本給:221,500円~  主要手当:60,000円
 ※経験年数により加算
諸 手 当 通勤手当(企業定期券代)、住宅・扶養手当(当院規定に準ずる)
その他 支度金支給 一律 200,000円(夏期賞与時支給)
奨学金返済補助 月20,000円上限
昇給・賞与 昇給:年1回(入職時、基本給に5年分の昇給を付与)
賞与:年2回(令和3年度実績3.0ケ月)
退 職 金 有(2年以上勤務者)
休日 4週6休
休暇 年次休暇(入社3ヶ月後より付与)、年末年始(5日間)、
誕生日、宮日(1日)等
社会保険 社会保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 職員食堂及び食事代補助、保育所、各種レクレーション活動など
被服 ユニフォーム貸与、シューズ補助あり(年1回)
職員数 480名
募集人数 3名
応募方法 〒851-0301 長崎市深堀町1丁目11番54号
社会医療法人 長崎記念病院総務課「薬剤師募集」宛
選考日 随時
選考方法 ①書類選考、筆記試験(一般教養、適性検査)、面接
②書類選考、面接

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士募集要項

※なお、言語聴覚士については小児発達支援に携わっていただける方を急募しています。

名称 社会医療法人 長崎記念病院
所在地 長崎県長崎市深堀町1丁目11番地54号
勤務地 当院もしくはデイケア施設(併設)
募集職種 理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士
募集人員 理学療法士5名、作業療法士5名、言語聴覚士5名 程度
応募資格 令和7年3月卒業見込み及び卒業者
勤務体制 週40時間・通常勤務(平日8時30分~17時・土曜日8時30分~12時15分)
待遇 初任給
基本給 主要手当 合計
(専門学校卒) 184,000 18,000 202,000
(大学卒) 186,500 18,000 204,500
※別途 住宅手当:当院規定を満たせば上限18,000円まで支給
通勤手当:当院規定を満たせば1か月の企業定期券代に相当する金額を支給(上限なし)
賞与 年2回 昇給 年1回(年間ベースアップ平均 2,500円~5,000円)※令和5年度実績
退職金制度有(2年以上勤務者に支給)
診療科目 内科・外科・小児科・整形外科・消化器科・循環器科・呼吸器科・泌尿器科・形成外科
放射線科・麻酔科・リハビリテーション科・脳神経外科・胃腸科・肛門科・心臓血管外科
病院機能 救急告示病院、在宅支援診療所後方支援病院
長崎地域広域リハビリテーション支援センター長崎市南部協力病院
病床数
213床(許可病床)(令和6年4月1日現在)
急性期病床 一般病床 117床
療養病床 回復期リハビリテーション病棟 48床
医療保険適用療養病床 48床
職員数 約430名
休日 日曜日・祝祭日・4週6休制(年間休日数:108)
休暇 年次有給休暇(入社後3ケ月より付与)・年末年始(5日)・特別休暇(2日)・慶弔休暇 等
社会保険 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
基準 ①脳血管リハビリテーション料Ⅰ ②運動器リハビリテーション料Ⅰ ③呼吸器リハビリテーション料Ⅰ ④心大血管リハビリテーション料Ⅰ ⑤がんリハビリテーション 施設取得
実習施設 (理学療法)
長崎大学・長崎リハビリテーション学院・ 日本福祉大学・西九州大学
聖隷クリストファー大学・甲南女子大学・九州看護福祉大学・国際医療福祉大学 他
(作業療法)
長崎大学医学部保健学科・長崎医療技術専門学校・西九州大学 他
(言語療法)
長崎リハビリテーション学院・九州保健福祉大学 他
指針 長崎市南部地域の基幹病院として、昭和59年にリハビリテーション部を開設致しました。平成15年6月からは回復期リハビリテーション病棟が開設され、平成18年4月より疾患別リハビリテーション基準Ⅰをすべて取得し小児から高齢者まで地域の方々に良質なリハビリテーションを提供できるよう取り組んでいます。また通所・訪問リハビリテーションだけでなく介護保険下の地域支援事業にも積極的に参画し、地域リハビリテーションも積極的に展開しています。
応募方法 履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書又は免許証の写しを下記へ郵送又はご持参下さい。
〒 851-0301 長崎市深堀町1丁目11番54号 総務課宛
(問い合わせ)リハビリテーション部 片岡まで TEL 095-871-1515
e-mail:nmhriha@ngs2.cncm.ne.jp
受付期間 随 時    選考試験日は追ってご連絡いたします。
選考方法 書類選考、筆記試験(一般教養・適性検査)、面接